本文へ移動

食育リーダー派遣事業

食育リーダー派遣事業

活動報告

令和6年度 第2回 食育リーダー研修会を開催しました

開催日時:令和7年2月19日(水)13:30~15:40
開催場所:富山県民会館301号室

講師の栗田高文氏から、「健康と食育」と題しての講義がありました。飽食の時代において、子供は食べたいものを好きなだけ食べてしまうこと、また、食べ合わせや身体を温めることの大切さなどを教えていただきました。
杉森裕子氏からは「中学生期に必要な栄養とは?」と題して事例発表していただきました。子どもの頃の習慣は大人になっても残るため、子供のうちに正しい習慣を身に付ける事の大切さを教えていただきました。
新村典子氏からは「高齢者の健康づくりと食事」と題して事例発表していただきました。高齢者の目線に立って、普段の食生活に取り入れやすいよう具体例をあげて説明すると、参加者の皆さんの反応がよいとのことでした。
とても和やかな雰囲気の中、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
栗田高文氏
杉森裕子氏
新村典子氏
2025年
02月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
2025年
03月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年
04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  • サンシップ休館日
TOPへ戻る