≪公益社団法人富山県栄養士会≫は、富山県内で活躍する管理栄養士・栄養士の会です。
自らのスキルアップの勉強や、地域の人たちの食生活を豊かにするためのお手伝い、若い世代の食育、傷病者の方・介護が必要な方々の低栄養を予防するための活動をしています。
【栄養士会理念】
すべての県民が心身の健康を確保するとともに、食に関する考え方を育て健全な食生活を実現する為の良質な事業の提供。
富山県栄養士会シンボルマーク
シンボルマークが決定しました
緑豊かな富山の自然と、海の幸豊富な富山湾をイメージしたシンボルマークです。
TDAは、Toyama Dietetic Associationの略です。
![]() |
日本栄養士会生涯教育リーフレット (2017-01-31・994KB) |
|
|
![]() |
2018/12/27 | 第19回 栄養研究発表会開催 |
![]() |
2018/11/27 | 「栄養の日・栄養週間」取り組みレポートの提出について |
![]() |
2018/07/17 | 『野菜を食べようキャンペーン』のお知らせ |
![]() |
2018/04/24 | 平成30年度通常総会開催について |
![]() |
2018/04/24 | 平成30年度富山県食育推進フォーラムについて |
![]() |
2018/01/10 | 平成30年3月10日実施 「栄養情報提供書研修会」について |
![]() |
2017/09/26 | 「栄養の日」誕生 |
![]() |
2017/09/15 | 第30回健康と長寿の祭典について |
![]() |
2017/06/15 | 食の王国フェスタ |
![]() |
平成30年度 賛助会員名簿 (2018-07-21・118KB) |
|