本文へ移動

 ◆学校健康教育

学校健康教育事業部

 学校健康教育事業部は、県内の小・中学校、特別支援学校、学校給食センター、教育委員会等に勤務する管理栄養士・栄養士で構成しています。
 子どもたちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付け、生涯にわたり健全な食習慣を実践できるよう、学校教育活動全体で食に関する指導の充実に努めています

活動報告

第37回 富山県民歩こう運動推進大会に参加しました!

開催日:令和5年10月21日(土)
場 所:宇奈月温泉(宇奈月公園前広場)

 第37回富山県民歩こう運動推進大会に参加しました。
 当日はあいにくの雨でしたが、多くの県民の方が健康づくりのために参加されていました。
 富山県栄養士会のブースでは、ベジチェックを活用した野菜の推定摂取量測定を行い、36名の方に参加いただきました。ベジチェックは、短時間で野菜の推定摂取量を測定することができ、大変好評で、楽しみながら参加いただけたのではないかと思います。
 結果を見ながら、緑黄色野菜とその他の野菜をバランスよくとることの大切さについてお話しさせていただきました。
 参加された方からは、「意外と野菜が摂れていて良かった。」「これからは、もう少し意識して野菜を摂ろうと思う。」などの感想が聞かれ、普段の食生活を見直していただくきっかけになったのではないかと思います。

令和3年度 事業計画

 令和3年度 事業計画
事業内容
1 栄養教諭等研修会
【4月】書面総会
【8月】学校給食調理技術講習会
【2月】栄養教諭等研究大会
【4・8月】栄養教諭・学校栄養職員研修会(県教育委員会主催)
   ・中央講習会の伝達
   ・食の王国フェスタにて学校給食のPR活動
   ・その他
2 地区別・部会別研究活動の推進と強化
3 研究成果の刊行に関する事業
   ・研究集録作成、会報の発行 
4 運営研修会等の会議

令和3年度 学校給食調理技術講習会

 令和3年8月2日(月)滑川市立早月中学校の調理室にて調理技術講習会が開催されました。毎年、調理技術の向上と献立内容の充実を目的に行われています。
  講師として、キッズ料理教室「とやま食育ラボ」野菜ソムリエの林洋子先生をお招きし、豆類(全国学校栄養士協議会共催)や秋冬野菜を使用した調理実習を行いました。デモンストレーションでは、林先生から、おいしく調理するポイントのほか、子どもたちへの指導の仕方(包丁の持ち方、野菜の話)なども教えていたきました。
  試食した献立は、「レッドキドニー入り和風ガパオライス」「ひよこ豆のマッシュサラダ」「ひよこ豆とニラのつくね」「ミックスビーンズのスティック春巻き」「ひよこ豆と小松菜のスープ」「ミックスビーンズとココナッツミルクのチェー」「昆布大根めし」「フライド大根」「なすの塩バターきんびら」です。子どもでも食べやすいように、豆のペーストを使用したり、味付けを工夫したりするなど、給食に生かすことのできるアイディアがたくさんありました。
試食した献立
2024年9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2024年10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024年11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  • サンシップ休館日
TOPへ戻る