公益社団法人富山県栄養士会

 
 
 
 
 

事務所案内
入会案内
栄養ケアステーション
研修会案内
各種手続き
貸し出し案内
活動報告
様式ダウンロード
リンク集
◇各職域事業部◇
 ◆医療
 ◆学校健康教育
 ◆公衆衛生
 ◆福 祉(保育所)
 ◆福 祉(施設)
 ◆研究教育
 ◆勤労者支援
 ◆地域活動
会員のみなさまへ
サイトマップ
日本栄養士会

公益社団法人富山県栄養士会
富山県富山市安住町5-21
TEL.076-442-6057
FAX.076-442-6058
──────────────
1.富山県民の栄養に関する調査研究
2.栄養に関する知識の普及
3.栄養改善の指導及び相談
4.栄養士・管理栄養士の資質の向上に関する研修
5.栄養に関する刊行物の発行
──────────────

 
お知らせ
  1. トップ 
  2. > 
平成22年度植物油講演会について
2010-11-23
主催 日本栄養士会・富山県栄養士会
日時 平成23年2月19日(土)12:30〜17:00    
場所 ボルファートとやま 4階
                
演題1 「最近のビタミン学の進歩(仮題)」
講師 お茶の水女子大学   名誉教授 五十嵐 脩
               
演題2 「新しい油脂栄養論(仮題)」
講師 九州大学・熊本県立大学   名誉教授 菅野 道廣
  平成22年度植物油講演会 (71KB)

平成22年度「病態栄養講習会」の開催について
2010-08-25
平成22年度「病態栄養講習会」の開催について

1.趣旨

  近年、増加の一途をたどっている糖尿病や肥満、メタボリックシンドローム、CKDなどの疾患における栄養指導や管理を行う中で、疾病に影響を与える喫煙、栄養代謝に欠かすことのできない肝臓の役割など基礎的な知識や技術の習得を図り、それぞれの職域の現場において大いに活かしていただくことを目的とし研修会を開催いたします。

2. 研修会内容

 

日 時

内 容

講 師

第1回

10月20日(水)

18時30分〜20時

喫煙関係疾患

と禁煙

内藤内科クリニック

院長 内藤 毅郎 先生

第2回

11月17日(水)

18時30分〜20時

肝疾患の栄養療法

富山労災病院

 消化器科部長 新敷 吉成 先生

 

3. 会  場 サンシップ1階福祉ホール
4. 参加費 2,000円(2コースとして、左記金額となります。)
5. 申込み方法 別紙申込用紙に記入の上、郵便またはFAXでお願いします。
6. 申込み日 平成22年 9月29日(水)まで
7. 申込み先 (社)富山県栄養士会事務局   富山市安住町5−21



TEL 076−442−6057
FAX 076−442−6058

  申込書 (42KB)

会費納入のお願い
2010-04-01
平成22年度 富山県栄養士会会費納入について
  会費納入のお願い (20KB)

Prev  3 / 3
▲このページのトップへ
| 本会について | 職域事業部 | お問い合わせ | トップページ | 個人情報保護方針 | 事務所案内 | 入会案内 | 栄養ケアステーション | 研修会案内
| 各種手続き | 活動報告 | 様式ダウンロード | 貸し出し案内 | リンク集 | ◇各職域事業部◇ |  ◆医療 |  ◆学校健康教育 |  ◆公衆衛生
|  ◆福 祉(保育所) |  ◆福 祉(施設) |  ◆研究教育 |  ◆勤労者支援 |  ◆地域活動 | 会員のみなさまへ | サイトマップ|
<<公益社団法人富山県栄養士会>> 〒930-0094 富山県富山市安住町5-21 TEL:076-442-6057 FAX:076-442-6058
Copyright © 公益社団法人富山県栄養士会. All Rights Reserved.